電話予約

WEB予約

新着情報

「慢性的な腰の痛みがつらい」「マッサージしてもすぐ戻る」
そんなお悩みを抱えていませんか?

現代人にとって腰痛は“国民病”とも言われるほど身近な不調ですが、実は多くの場合、骨や神経の異常ではなく“姿勢や体の使い方”に原因があることをご存知でしょうか?

ピラティスは、そんな日常に潜む体のクセやアンバランスを整えることで、腰痛の根本改善が期待できるエクササイズです。



腰痛の多くは「使いすぎ」と「使わなさすぎ」

腰痛と一言で言っても、原因はさまざま。
特に多いのが、
• 長時間同じ姿勢による筋肉のこわばり
• 骨盤や背骨のゆがみ
• 腹筋やお尻の筋力低下
• 呼吸が浅いことで体幹が不安定になる

など、“日常動作のクセ”によって起きる腰への負担です。

たとえば、腹筋や背筋など体幹がうまく使えないと、腰が代わりに頑張りすぎてしまい、結果的に痛みにつながります。



ピラティスが腰痛改善に適している理由

ピラティスでは、「骨盤・背骨・体幹」を中心に全身をバランスよく使うことを重視します。特に、インナーマッスル(深層筋)を丁寧に目覚めさせ、正しい姿勢と動作を身につけることで、腰への負担を軽減していきます。

ピラティスの主な効果は以下の通りです:
• 骨盤の位置を整え、腰の反りや丸まりを改善
• 腹横筋(ふくおうきん)や多裂筋(たれつきん)など体幹深部を強化
• 背骨の柔軟性を高めて動きの可動域を広げる
• 呼吸を深め、自律神経を整えながらリラックス効果も

このように、**「動きながら整える」**のがピラティスの大きな特長。痛みが出る前の「動きのクセ」にアプローチできるため、再発予防にもつながります。



整体や鍼灸と組み合わせるとより効果的

当店では、ピラティスに加えて整体・鍼灸のメニューもご用意しています。
筋肉や関節の状態を手技で整えたうえで、ピラティスで「正しい動き」を身につけていくことで、より効果的に不調の改善が期待できます。

痛みを感じている方も、初めての方も、無理のない範囲で安心してご参加いただけるようサポートしております。



まとめ:腰痛は「動き方」から変えていける

一時的な対処だけではなく、「もう腰痛に悩まされない体」を目指したい。
そんな方には、ピラティスという選択肢をぜひおすすめしたいと思います。

体の声を聞きながら、じっくり丁寧に整えていきましょう。

ご不安な点やご質問がある場合も、お気軽にご相談ください☺

ご予約はこちらから💁

お知らせ一覧