電話予約

WEB予約

新着情報

「疲れたけど、マッサージに行く時間がない」
「最近、なんだかだるい…」
そんなあなたにおすすめなのが “1分ツボ押し”

東洋医学では、身体の各所にある「経穴(けいけつ)」=ツボを刺激することで、気血の流れを整え、不調を改善することができると考えられています。
今回は、スキマ時間にできる“ながらケア”にぴったりなツボをご紹介します。



🌿疲れ目に:「晴明(せいめい)」

場所:目頭と鼻の骨の間あたり
方法:両手の親指で、鼻を挟むようにしてゆっくり押す

👉 デスクワークやスマホ疲れに◎




🌿肩こりに:「合谷(ごうこく)」

場所:手の甲側、親指と人差し指の骨が交わるくぼみ
方法:反対の親指でゆっくり3秒押し、3秒離す×3回
👉 血行促進&肩まわりの緊張に◎




🌿胃腸の不調に:「足三里(あしさんり)」

場所:ひざのお皿の外側から指4本分下、骨のキワ
方法:指でグーッと押し、5秒キープ×2〜3回
👉 胃もたれ・食欲不振に◎ 朝のルーティンにおすすめ




🌿全身のだるさに:「湧泉(ゆうせん)」

場所:足の裏、土踏まずのやや上のくぼみ
方法:親指で強めにグリグリと円を描くように刺激
👉 立ち仕事や1日中動き回った日の締めくくりに◎





🕐 たった1分でも、カラダは応えてくれる

ツボ押しは、毎日1分でも続けることで少しずつ効果を実感できるセルフケア。
「ながら時間」でも構いません。
朝の支度中、通勤中、寝る前の1分で、あなたのカラダにちょっとしたごほうびを。

不調が続くときは、無理せず専門家に相談することも大切です。
当院では、東洋医学に基づいたオーダーメイドのケアをご提案しています!
お気軽にご相談ください😊

お知らせ一覧